top of page

Better for Human,
Better for Farm,
Better for the Planet

C4E8F7C9-ECD7-4B1D-88F7-C956AB36C7CB.jpg

人にも畑にも

そして地球にも優しい農業

サカズキファームでは再生可能な自然由来の肥料、バンカープランツ等の自然栽培農法を活用し、徹底して有機栽培にこだわり、食の安全を確保しております。

また、農薬、化学肥料、除草剤などは一切使用せず、人はもちろん、植物や昆虫たちにまで、優しい環境づくりに努めております。

さらには、生産面からフードロス問題に取り組むべく、加工品の製造なども行なっております。それら原料には、市場に出せないものを使用するなど、極力廃棄のないように努めております。

以上を軸としながら、永続的に継続させるための農業を目指しています、

IMG_8507.jpg
IMG_2109.jpg
IMG_8037.jpg
9ADE5521-1DC2-4980-AE70-226456C0734E.jpg
top.jpg
IMG_1568.jpg

About agricultural land

農地について

朝日、飯豊、吾妻の山々に囲まれた広大な土地。

山から湧き出る水は、あの前田慶次が庵を結んだ所から、「慶次清水」と呼ばれています。

​その水は大地にミネラルを与え、果菜類、根菜類に最適な黒土を作ります。

いい水といい土に、盆地特有の気候。これが「さかずきファーム」です。

9ADE5521-1DC2-4980-AE70-226456C0734E.jpg

Agricultural products

サカズキファームの農産物

・茎立ち菜(ちりめん五月菜) ※山形伝統野菜

・キュウリ(シャキット)

・ナス(薄皮丸ナス) ※山形伝統野菜

・トウガラシ(げきから)

・ニンジン(恋うさぎ)

・サツマイモ(紅あずま、紅はるか、シルクスイート)

・青菜(山形青菜)※山形伝統野菜

gallery03
gallery04
gallery07
gallery09
gallery08
gallery06
gallery05
gallery02
gallery01
30F86B74-01B1-4E0B-A8A2-ECA914A7032E.jpeg
nanban.jpeg

Processed
food

サカズキファームの加工品

乾 物  ・なんばん粉(一味唐辛子)

     ・バジルソルト

     ・干し芋

 

お漬物  ・キュウリの辛子漬け

     ・薄皮丸ナスの浅漬け

     ・薄皮丸ナスの粕漬け

     

     ※年によって変更あり

YEAR

2019

山形県米沢市にて

​新規就農

就農前、東京で板前として研鑽を積む日々。その時に出会ったのが「有機野菜」でした。その魅力を感じている中での、父の他界。帰郷を決意しましたが、職は農業しか考えられませんでした。

IMG_4713.jpeg
E603680D-A063-49D2-A4BF-E1074B3D79C7.jpg

YEAR

2021

すべてにおいて

​優しい農業

​自然を相手に、より良いものを追い求め、今日も大地と語り合いながら。

9ADE5521-1DC2-4980-AE70-226456C0734E.jpg

News

サカズキファームの最新情報

​サカズキファームの最新情報はInstagrumで配信しております。みなさんのフォローお待ちしております。

  • Instagram

@sakazukifarm

収穫カレンダ−2023-1.png
収穫カレンダー2023-2.png
IMG_7599.jpg
logo_w.png
sakazuki_logo.png

999-2232

山形県南陽市三間通1222-5

sakazukifarm@gmail.com

  • Instagram
  • Facebook
  • さえずり

メールか下記フォームにてお問い合わせください。

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page